

アメリカの周辺機器メーカーSatechiから、iPhone・iPad・iPodをテレビ等のユニバーサルリモコンに変身させるドングル『ST-URB1』がリリースされたそうです。2012/11/28現在、通常価格39.99ドルのところ24.99ドルでセール中。
Satechi Universal Remote for iPhone 3G/3GS/4/4S/5 & iPad/2/3
対応機種は、iPad 4/iPad 3/iPad 2/iPad/iPad mini/iPhone 5/ 4S/ iPhone 4/ iPhone 3GS/ 3G/iPod Touch、となっています。
ドングルをデバイスのヘッドフォンジャックに挿し、App Storeから無料でダウンロードした専用アプリ『RemoteBean』で操作します。データベースにはテレビ、DVDプレーヤー等主要メーカーの製品が登録済み。未知の機器に対応させるための学習機能も付いています。
スポンサーサイト


10月5日スティーブ・ジョブズ氏が亡くなったそうです。享年56歳。
iPhone 4Sが生まれ落ちるのを見届けて安堵したかのようなタイミングでした。
(※10月5日付でAppleが死去を発表)
私はMacやApple信者じゃありませんが、うん十年前初めてMacintoshを買ったときから現在のiPhone 4まで、数々彼の創り出したハードやソフトに触れてきました。
またそれにより生活や仕事にも少なからず影響を受けてきました。
特異な人だけに逸話や伝説も一杯残してくれましたね。
訃報を聞いてそれらが感慨深く思い出されました。
RIP Steve.
Thank you!
iPhone 4Sが生まれ落ちるのを見届けて安堵したかのようなタイミングでした。
(※10月5日付でAppleが死去を発表)
私はMacやApple信者じゃありませんが、うん十年前初めてMacintoshを買ったときから現在のiPhone 4まで、数々彼の創り出したハードやソフトに触れてきました。
またそれにより生活や仕事にも少なからず影響を受けてきました。
特異な人だけに逸話や伝説も一杯残してくれましたね。
訃報を聞いてそれらが感慨深く思い出されました。
RIP Steve.
Thank you!



(拡大画像が(軽いけど)巨大ですみません)
今や強大なギャラクティック・エンパイア(スティーブのスティーブによるスティーブのための第四帝国)を築いたApple(ただしMac以外)。近年の隆盛に至る全ての始まりはこれだったんですよね。
およそ9年前、初代iPod発表直後のAppleオフィシャルサイトです。
Apple - iPod
これから9年後、一体どうなっているでしょうか。
意外なメーカーが栄華を極めている、かもしれません。

| ホーム |